こんにちは。
ゴリちゃんです。
私は率直に思うのですが、新潟県の上越地区はとてもいろいろなご当地グルメがあり、食に対するセンスが抜群だと感じています。
「糸魚川ブラック焼きそば」、「ホワイト焼きそば」、「レッド焼きそば」、「する天」などとても多くの絶品ご当地グルメがありとても魅力的な地区だと思うのです。
しかも、上越地区は魚介類、米、野菜など何を食べても美味しいですし、お店も充実しております。
そんな上越地区(糸魚川市)にはタラを使ったとても美味しいご当地グルメがあります。
今回は新潟糸魚川の絶品ご当地グルメ「たら汁」をご紹介致します。
新潟糸魚川のご当地グルメ「たら汁」とは?
「たら汁」の概要、歴史
「たら汁」は新潟県の糸魚川市と富山県の県境付近でご当地グルメとして食べられております。
新潟県内では上越地区の一般家庭でもよく食べられている為「上越地区の家庭の味」として根付いております。
主にスケソウダラを使用しており、それをぶつ切りにして、それをいったん湯がいて臭みをとり、水と酒少し入れて煮込む事により、良い出しがでます。
あとは味噌を溶き入れれば完成です!
お好みでネギを乗せてもOKです!
「たら汁」の美味しさ、魅力
「たら汁」はいったん霜降り(沸騰したお湯にサッとくぐらせる行為)をしている為余分な臭みがなく、たらの出しがめちゃくちゃ出ていてとても良い風味と香りが出ます。
そして、味噌を入れることにより、深みとコクが出てとても美味しいです!
番外編として、味噌を入れずにそのまま酒と塩と薄口醤油を入れて潮汁にするのもアリです!
たらの味を最大限に引き出す職人の技が光ります。
新潟ご当地グルメ「たら汁」味わえるお店
親不知レストラン漁火
新潟県と富山のほぼ県境付近の道の駅にあるレストランです。
この辺はお店が少ないですが海岸沿いにある為、日本海の壮大なビューを見ながら食事を楽しむ事ができます。
やはり、海が近いという事もあり、海鮮料理が主となります。
さて、肝心の「たら汁」は出汁はもちろんやばいくらい出てたらのぶつ切りも大きく、めちゃくちゃ食べ応えがあります!
身も柔らかく、とても美味しいので是非食べてみてもらいたい一品です!
ただ閉店時間が17時と早いのでお昼に食べると良いかもしれません。
アクセス
住所 新潟県糸魚川市外波
電話番号 0255-61-7291
営業時間 11時〜17時
定休日 火曜日、水曜日
新潟糸魚川のご当地グルメ「たら汁」まとめ
今回は新潟県糸魚川市の絶品ご当地グルメ「たら汁」をご紹介致しました。
新潟県のスケソウダラは脂が乗っててとても美味しいので味噌汁にしても美味しいですし、もちろん煮物にしても美味いです!
新潟県に旅行に来た方や、県内住みでまだ食べた事がない方は是非一度は食べてみてくださいね!
それでは次回もまたお楽しみに!
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します!↓