こんにちは。
ゴリちゃんです。
楽しかった温泉旅行の帰りにお土産を買うと思いますがだいたいいつも何を買ったらいいかわからないなどいろいろあると思います。
どの温泉地や旅行先でもおすすめのお土産などはありますが本当におすすめのお土産はなかなかわからないものです!
そこで今回は新潟県民歴34年の私が咲花温泉に行ったら絶対に買いたいお土産を2つ厳選してご紹介致します。
咲花温泉総合記事はこちらをご覧ください。 ↓
www.daisukiniigataosusumejyouhou.com
新潟県の特におすすめな温泉地はこちらをご覧ください! ↓
www.daisukiniigataosusumejyouhou.com
咲花温泉でお土産はどれを買うべき?新潟県民歴34年の私が2つ厳選してご紹介!
咲花まんじゅう
新潟県五泉市の咲花温泉の名物温泉まんじゅうです。
「茶皮こしあん」、「白皮粒あん」があり個人的には白皮の粒あんが好きです!
皮はしっとりふんわりとしていて食感は最高ですしあんこが「これでもか!」というほどびっしりと入っていてめちゃくちゃ美味しいですよ!
しかも甘さ控え目で飽きずに何個でも手が伸びてしまいますので食べ過ぎには注意です w
咲花温泉街で唯一のお土産屋さんの「竹若屋商店」で食べる事ができ、値段は1個85円、8個で680円です!
竹若屋商店へのアクセス
住所 新潟県五泉市佐取7231-1
TEL 0250-47-2021
営業時間 7時〜18時半
定休日 水曜日
ヤスダヨーグルト
新潟県内では知る人ぞ知る超美味しいヨーグルトです!
新潟県阿賀野市の旧安田町で生まれた為この名前がついたと言われております。
元々旧安田町は酪農が盛んで新鮮な生乳を使用した飲むヨーグルトが主力商品です。
飲んでみるとわかりますがサラサラ感は全くなくドロッとしていますが超濃厚でめちゃくちゃ美味しいです!
飲むヨーグルト以外にも普通のヨーグルト、フローズンヨーグルトもありますので是非買って帰って欲しいお土産です!
ちなみに咲花温泉の近くなら「ヤスダヨーグルトショップ」というお店が阿賀野市内にありますので是非寄ってみてくださいね!
|
|
ヤスダヨーグルトショップアクセス 住所 新潟県阿賀野市保田940 TEL 0250-68-5020 営業時間 9時〜17時 定休日 不定休
新潟県の咲花温泉に行ったら絶対に買いたいおすすめのお土産まとめ
今回は新潟県民歴34年の私が咲花温泉に行ったら絶対に買いたいおすすめのお土産を2つ厳選してご紹介致しました。
2つともめちゃくちゃおすすめで特に「ヤスダヨーグルト」は食べた事がない人には是非食べていただきたいです!
想像以上に美味しいので是非買って帰ってくださいね!
それでは次回もまたお楽しみに!
咲花温泉総合記事はこちらをご覧ください。 ↓
www.daisukiniigataosusumejyouhou.com
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します!↓