こんにちは。
ゴリちゃんです。
先回までに新潟県でキレイで美しい海水浴場をご紹介致しました。新潟県は自然豊かで山、川、海、ともにキレイな所が多く特に夏場には遊ぶところが多いと感じています。
====
また、この広大な県域を生かしてプールも相当な規模のものが多くあり、毎年多くの利用客の方が利用しております。
そこで今回は新潟で新潟で夏に行きたい屋外レジャープールを4つご紹介致します。
新潟の夏に行きたい屋外レジャープール4選
上越国際プレイランド
出典:ウォーターボブスレーで大興奮!「上越国際プレイランド」で水はしゃぎ! | 新潟県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
新潟県南魚沼市にある日本海側で最大級のレジャープールです。
豊かな山の地形を生かし、様々なウォーターアトラクションがあります。
まず遊んでみたいのはウォーターボブスレーという全長150メートルと100メートル(計2種類)もある超ロングウォータースライダーで山の斜面をクネクネと曲がりながら滑っていきます。体を倒して滑るとめちゃくちゃスピードがアップしていきスリル満点でとても楽しいです。
まるで雪山でやる本物のボブスレーのような感覚を味わう事ができます!
それともう1つオススメのアトラクションがウォーターリバーで1人用か2人用の大きな浮き輪に乗って180メートルのコースを下るアトラクションでまるで激流下りのようなスリルと面白さがあります!私も前に行った時息子と乗りましたが楽しくて私も息子もめちゃくちゃ笑顔になってました!
まだ他にもバルーンスライダーや超でかい長方形のプール、ちびっこプールなどもあります!
またファミリー席、サマーベッドなども用意されていてリゾート気分を味わう事ができます!
夏は上国へGO!!
アクセス
住所 新潟県上越市南魚沼市樺ノ沢112ー1
営業時間 9時〜17時
定休日 無休
水の公園福島潟遊水館
出典:水の公園福島潟 遊水館
新潟県新潟市北区にあるレジャープールです。
屋内プールもありますし屋外プールもあり、夏は屋外プールで遊ぶ事ができます!オールシーズン利用できる為四季折々の風景を眺めながらプールを楽しむことができ、飽きません!
また屋内プールは冬でも水温30度くらいに設定されていてとても温かいです!
こちらの屋外プールは流れるプールとスライダーがあります。流れるプールは浮き輪も使用OKで老若男女問わず楽しめますしウォータースライダーは短めですがめちゃくちゃスピードが出てとても面白いです!
アクセス
住所 新潟県新潟市北区前新田乙311
営業時間
平日 13時〜21時
土日祝 10時〜21時
定休日
月曜日(月曜が祝日の場合は次の日が休み)
湯沢町レジャープールオーロラ
出典:大自然の中で流れるプールとウォータースライダー!/越後湯沢温泉 湯沢ニューオータニのお知らせ - 宿泊予約は<じゃらん>
新潟県南魚沼郡湯沢町にある屋外レジャープールです。
総合レジャー施設の「湯沢カルチャーセンター」の敷地内にあるプールで毎年時期になると多くの観光客が訪れる人気スポットです。周りは山の壮大な緑に覆われていてとても癒されますし涼しさを引き出してくれるレジャープールとなっています。
屋外は主に夏に開放されて、大きくゆったりとした流れるプールでゆらゆらとのんびりくつろぎながら遊ぶのも良し、思いっきりあそぶも良しです。
ウォータースライダーも全長が長く迫力満点ですし、アドベンチャーロックスライダーというドーム型の真ん中から噴水が出ている滑り台はお子様にも大人気です。
老若男女問わずどの世代の方でも楽しめるレジャープールです!
アクセス、定休日、営業時間など詳しくは公式ページをご覧ください。↓
メイワサンピアレジャープール
新潟県新潟市西区にあります屋外レジャープールです。
3基ものウォータースライダーがあり、飽きませんしいろいろな楽しみ方ができるレジャープールです!
全長90メートルもあるクネクネカーブスライダーは体を倒して滑るとめちゃくちゃスピードが出て体がゆらゆらしてボブスレーっぽい感じで超楽しいです!
ストレートスライダーは2基あり、ものすごい勢いで滑り降りる為スリル満点でめちゃくちゃ面白いです!
流れるプールもめちゃくちゃ大きく1日中遊び尽くせる新潟県を代表するレジャープールです!
アクセス、定休日、営業時間など詳細はこちらをご覧ください。↓
新潟の夏に行きたい屋外レジャープール4選まとめ
今回は新潟の夏に行きたい屋外レジャープールを4つご紹介致しました。
どのプールもめちゃくちゃ楽しめると思いますので是非今年の夏は新潟に遊びに来て下さいね!
それでは次回もまたお楽しみに!
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します!↓
レジャー施設のチケットを最安値で予約できて超お得!↓
屋内プール情報記事はこちらをごらんください。↓